私たちについて
About us

「有限会社 新垣設備」は、創業50年以上、「新垣水道社」としてスタートし、その後「新垣設備」として36年。
現在は2代目が代表を務め、「地域に愛される会社」を目指して活動しています。
地域貢献にも積極的に取り組んでおり、地元のスポーツ団体や青年会への寄付のほか、年に1回の「安慶名ランタン祭り」(安慶名城址)の主催を通じて、地域を盛り上げています。
さらに、代表が好きな闘牛の普及活動にも力を入れており、地元の闘牛解説者の方と共同で「闘牛戦士ワイドー」の会社を立ち上げ、県内各地のお祭りやイベントで活躍してます!
「新垣設備ってどんな会社だろう?」と興味を持った方は、お気軽にお問い合わせください。
現在は2代目が代表を務め、「地域に愛される会社」を目指して活動しています。
地域貢献にも積極的に取り組んでおり、地元のスポーツ団体や青年会への寄付のほか、年に1回の「安慶名ランタン祭り」(安慶名城址)の主催を通じて、地域を盛り上げています。
さらに、代表が好きな闘牛の普及活動にも力を入れており、地元の闘牛解説者の方と共同で「闘牛戦士ワイドー」の会社を立ち上げ、県内各地のお祭りやイベントで活躍してます!
「新垣設備ってどんな会社だろう?」と興味を持った方は、お気軽にお問い合わせください。
会社概要
Company Profile
社名 | 有限会社新垣設備 |
代表者 | 代表取締役 新垣 壮大 |
本社所在地 | 〒904-2224 沖縄県うるま市大田632-1 |
創立 | 昭和43年12月 |
資本金 | 3,000万円 |
社員数 | 31名(技術職員18名・その他職員13名) |
求人情報
水設備工事スタッフ
有限会社新垣設備
沖縄県うるま市大田632-1
正社員
平均所定労働時間(1ヶ月あたり): 163 時間
時給 1,200~1,400円
土曜、日曜、旧盆、GW、年末年始、
有給休暇(入社半年経過後、10日付与)
※土曜出勤の可能性あり(休日出勤手当支給)
※只今、完全週休2日を目指して調整中!